うずい おとは

「ゆず」について

主題歌・劇中歌/ゆず|十字星のキセキ

氷艶~十字星のキセキ~が、2024年6月8~11日に開催されます。氷艶とは、スポーツと日本文化を融合したストーリー仕立てのアイスショーで、第一弾は2017年、第二弾は2019年に行われました。今回第三弾の十字星のキセキは、脚本原案を宮本亜門...
楽曲考察

『Chururi』の意味は?曲の見どころを紹介!|歌詞考察も

2024年5月15日に公開された『Chururi』。作詞者である北川さんは、この曲の制作にあたってどのようなところにこだわったのでしょうか。本記事では『Chururi』を聴く際に注目したいポイントを、勝手に紹介します。ポイントに沿って、歌詞...
「ゆず」について

ゆずインタビュー動画2選

今回は、意外に見逃してしまいがちな、ゆず公式以外から公開されたインタビュー動画を2つご紹介します!公式以外からの配信はインタビューの存在が告知されなかったり、見過ごしてしまうことが個人的に多かったので、同じくインタビューの存在を知らなかった...
「ゆず」について

岩沢さんの低音が聴ける曲達

ゆずのサブリーダー岩沢厚治さんと言えばハイトーンのミックスボイスですが、実は低音にも一味違った良さがあるのです。今回は、そんな岩沢さんの低音が聞ける曲を6つ厳選して紹介します! 目次 夜霧の伊勢佐木町 春三 今 保土ヶ谷バイパス ユートピア...
楽曲考察

「4回死んでも」元ネタはドラゴンボール?検証|ゆず『てっぺん』の意味考察

ゆず初のミニアルバム『ゆずの素』の一曲目、『てっぺん』。歌詞の中に、「4回死んでも」という言葉が出てきますが、なぜ4回なのかはいまだ謎に包まれています。  本記事では「4回」について、歌詞とは違った角度から検証したいと思います。 仮説:クリ...
「ゆず」について

「ゆず」関連のおすすめ記事を紹介!

好きな曲ができたとき、その作者についてももっと知りたくなることはありませんか?ここではフォークデュオ「ゆず」について、個人的に面白いと思った記事を3つ、紹介していきたいと思います。ページの最後には、紹介した記事のリンクを張っておきますので、...
ライブ

AGAIN AGAINはどんなライブになる?ー公開された情報と、予想される内容ー

横浜BUNTAIのこけら落とし公演、YUZU LIVE 2024 AGAIN AGAIN が2024年4/6(土)・7(日)に開催します。  ここでは、公開された情報を紹介するとともに、AGAIN AGAINがどんなライブになるのか予想しま...